
皆様はじめまして!
今年夏より奈良和婚担当メンバーになりました、福井時子、とっきーです!!
今回、奈良和婚会食で初めてお世話になる『FAON』さんに行ってきました!
とっても素敵なお店だったので皆様にご紹介します!!
ミシュランガイド奈良2022に掲載されている、本格フレンチレストラン『FAON(ファン)』さん。お店は、猿沢池東側、興福寺五重塔の下にあり、明るくてナチュラルな清潔感のある店内。テラス席もありました。
今回私は、3つあるランチコース、①ミニコース(2,300円)・②ランチAコース(3,300円)・③ランチBコース(4,400円)から、
【ランチAコース】をいただきました!!
まず出てきたのは、
一口前菜、〈コンソメジュレがのった人参のムースと香草のマドレーヌ〉
人参のムースは、とてもなめらかで、ニンジンが苦手な私もとても美味しくいただけ、マドレーヌは、ほんのり甘い中に香草タイムと程よい塩味でとっても美味!
次は前菜、〈鱧と梨のサラダ仕立て塩麴ドレッシング〉
鱧がぶりんぶりんの食感で、梨との意外な組み合わせがめちゃくちゃ美味!
スープは〈バターナッツカボチャの冷製スープ〉
クリーミーでコクがあってとっても美味!
お待ちかねメインは、〈真鯛のポワレ〉
いろんな種類のお野菜もたっぷりで、白ワインソースとよく合い、ボリュームもあり満足の一皿! 小鹿ちゃんもとってもキュート❣
『FAON』とは、フランス語で『小鹿』を意味するようで、ところどころに小鹿ちゃんが登場していて、とてもかわいい!
自家製パンも、熱々もっちりでとても美味!
最後のデザート、〈栗とショコラ〉と飲み物
全体的に甘さ控えめで、ほろ苦いチョコが大人な味わい、めちゃくちゃ美味!
どの器も素敵で、どのお料理も盛り付けがおしゃれで楽しく、最後までとってもおいしくいただきました❣
お料理はもちろんですが、私がひそかに感動したのは、スタッフの方の接客対応!
お水、飲み物、パンのお替りなどの抜群のタイミングの声掛け!
そしてそして、氷の入ったお水のコップでテーブルが少し濡れていたため、私がおしぼりで拭こうと、おしぼりに手をかけた瞬間に、お水を注いでくれていたスタッフの方が、
「すぐにテーブルお拭きしますね!」と自然に声をかけてくれました。
正直、驚きました! さすが奈良ミシュラン!感動しました!
私も接客に携わる身、学ぶことが多いひと時でした。
今後も婚礼の会食を快く引き受けてくださいました!!
10名から15名での会食をご希望の方に、ぜひお薦めです!!
★詳細は是非とも、奈良和婚にご相談くださいませ!!