大神神社挙式:青色の色打掛で彩る睦月

お客様の声

■挙式日
 2025/1月
■挙式会場
 大神神社
 
■参加人数
 5名
■結婚式費用
 70万

■結婚式のご準備は何ヶ月前から?
 6ヶ月前

■こだわりポイント/注意点
 着たい色打掛があった
 当日写真を撮って下さる
 身内のみの挙式
 
■結婚式を挙げてのご感想/奈良和婚へのご感想
 事前の準備はもちろん当日の挙式もスムーズに進めて頂き安心して式を行う事が
できました。
 ヘアメイクも細かい箇所までしっかり相談にのって頂いたり、写真もたくさん撮影して貰えて素敵な思い出ができました。
 由緒ある神社で素敵な式を行う事ができ両家共に感動の1日となりました。
ありがとうございました。
 
■これから結婚式を挙げるカップルへメッセージ
 希望の日時や着たい衣装を押さえる為に
早めの予約がいいと思います。

担当させて頂いたプランナーよりメッセージ

ご結婚おめでとうございます。

お身内のみでのご結婚式を選ばれたお二人、1月は睦月ともいわれます。睦月(むつき)とは一説では”親族が一同に集い仲睦まじく宴をする、結びつき・・・”というところから呼ばれるようになったとも、、、お二人の挙式にピッタリな月です。

お支度場所『客殿』の一室に、お正月のお客様をお迎えする為の立派な囲炉裏があったり、
挙式後の境内での撮影終盤、『古事記』に登場する『活玉依姫(いくたまよりへめ)』の掛軸を偶然拝見するという不思議なハプニングもありました。
きっと皆様の心にも残る嬉しいハプニングだったのではないでしょうか。

ご家族皆様がとても仲睦まじく笑顔で満たされた結婚式でした。
この度は誠におめでとうございました。末永くお幸せに、、、

関連会場